お知らせ

FUJIフェス 昼食&休憩ブースのご紹介!

FUJIフェス 昼食&休憩ブースのご紹介!

先日開催されたFUJIフェスでは、ものづくり体験やコンテストに加えて、昼食と休憩ブースも大盛況でした!今回は、ホッとひと息つける癒しのひとときをご紹介します。

世界を旅するひと休み「休憩ブース」

休憩ブースでは、各国のドリンクやお菓子が提供され、まるで小さな“世界旅行”をしているかのような体験ができました。

日本のお茶は、なんと従業員がその場でお点前を披露。丁寧に点ててくれたお茶は、香り豊かで心が落ち着くひとときでした。

さらに、モンゴルの伝統的な飲み物「スーテーツァイ(乳茶)」にも挑戦。茶葉を煮出し、ミルクとほんのり塩を加えた飲み物で、ミルクティーのような見た目とは裏腹に、塩味がアクセントになった独特の味わいが印象的でした。

ほかにも、インドネシアの「サリワンギティー」や、ベトナムの香り高いコーヒーも楽しめました。特にベトナムのコーヒーは日本の味に近く、とても飲みやすく大好評でした!

世界の味を楽しむ「昼食ブース」

昼食のテーマは“世界の料理”。選べる3種のメニューが用意されました。

  • 彩り豊かな「助六」
  • 本格的な「カレー&ナン」
  • ベトナム風サンドイッチ「バインミー」

特に注目を集めたのが、従業員による手作りのカレー!なんと3種類も用意されており、香りの違いや辛さのバリエーションを楽しめる贅沢な内容でした。どれも美味しく、みんなで笑顔になれるひとときとなりました。

国や文化の違いを体験しながら、味わい、学べるFUJIフェスの休憩タイム。来年のフェスでも、さらにパワーアップした美味しさと発見をお届けできるよう、今から楽しみですね!