中学生の職場体験レポート
先日、地元の中学生たちが私たちの塗装会社で職場体験を行いました。彼らの経験を通じて、職場の様子や塗装の技術について学んだことをご紹介します。
工場案内と危険個所の安全講習を行い、実際の作業に入る前に塗装業の目的や機能などの基礎知識を共有しました。
生徒さんが塗装したペール缶に貼るシールと収納するBOXもカッティングプロッターで作成しました。初めての体験に目を輝かせ、完成した作品をとてもうれしそうに見せてくれたのがとても印象的でした。
昨年導入された最新のマイクロスコープを使って、普段は見えない世界を体験していただきました。
生徒さんは肉眼では見る事のできない微細な傷や模様がくっきりと見え、とても興味深かく従業員の説明を聞いていました。
3日間の職場体験をして生徒さんから素晴らしいお礼状が届きました。そのお礼状の画像を以下に添付してご紹介させて頂きます。
私たちの職場での経験が彼らにとってどれほど貴重なものであったかを知り、大変嬉しく思います。
職場体験は、私たちにとっても貴重な機会です。今後も地域の教育活動に積極的に協力していきたいと思います。