Recruit

採用情報

多文化共生の職場で、言葉の壁を越えた交流が絆を深めます

ファム ティ トゥエット

検査組付

2021年入社

Q. 働く環境について教えてください。
私たちの職場では、国籍関係なく仲良くなれる環境が整えられています。言葉の壁があっても、コードやビデオを通じて学習したり、日本人のメンバーから日本語を教えてもらったりしています。毎年11月には交流会を開催し、様々な文化や言語を楽しんでいます。このような交流を通じさらに絆が深まります。
Q. 仕事をしていて苦労したことについて教えてください。
検査基準の厳しい大手企業での作業は、外観検査が特に厳しいです。不良品を出すと大きな問題になるため、常に緊張感を持ちながら仕事をしています。不良を出してしまったときは落ち込みましたが、経験を積むことで不良の削減に努めています。また、金属の重量が大きい場合もあり、体力的な苦労もありますが、チームでの協力や工夫で乗り越えています。
Q. 人間関係を築くうえで大切にしていることはなんですか。
挨拶を大切にしています。コミュニケーションを促進するために、積極的に話しかけることを意識しています。仕事中だけでなく、外食や研修などの機会でも新人や外国人とコミュニケーションをとり、親交を深めます。仕事以外の場でも、お互いに話しやすい環境を作ることで、チームの結束を強めています。社員旅行や旧正月などイベントを通しても仲良くなるきっかけになっています。
Q. 求職者へのメッセージ
国籍関係なく、性別問わず、色々なチャレンジをして、がんばって先の結果はわからないのだけれど、自分の成長を目指していきましょう。
まずは自分のために、そして家族のために、会社のために、社会のために。