【従業員外出レポート】西尾市一色町の「大提灯まつり」に行ってきました!

藤塗装工業は愛知県碧南市に本社を構え、安城市にも工場があります。碧南市・安城市・西尾市はそれぞれ隣接しており、主要道路が整備されているため、渋滞も少なく通勤しやすい地域です。実際に、西尾市から通勤している従業員も多く、車での移動も快適。仕事と暮らしのバランスが取りやすい環境です。
そんな西尾市の一色町で毎年開催される「三河一色大提灯まつり」に、今年は従業員さんが行ってきました!
このお祭りは、諏訪神社で行われる伝統行事で、約450年の歴史があります。海から現れた魔物を鎮めるために、村人たちが松明を灯して祈ったことが始まりとされ、現在では長さ6〜10メートルにもなる巨大な提灯が境内に吊るされ、夜には火が灯されて幻想的な光景が広がります。
従業員さんは火入れ式の19時ごろに訪れましたが、あまりの人の多さに境内に入れず…残念ながら提灯を間近で見ることはできなかったとのこと。
翌朝、改めて神社を訪れ、静かな時間の中でゆっくりと提灯を眺めることができたそうです。夜とはまた違った雰囲気で、落ち着いた空気の中で見る提灯もとても印象的だったとのことでした。
地域の文化や行事に触れることで、地元への愛着も深まりますね。藤塗装工業では、碧南市・安城市・西尾市を中心に、地域に根ざした活動をこれからも大切にしていきます。


